BERIKA Weblog
気ままに銀細工な毎日
2012年3月22日木曜日
紙粘土の続き
前回の紙粘土に、ソフトワックスをドライヤーであてながら貼付けていきました。
ま〜…前述の通り、ぞうさんが難しいですね。
鼻のところとか足のところ。
2012年3月15日木曜日
紙粘土
紙粘土細工です…。
う〜ん…何でも使えるんですね。
これを乾かして、ソフトワックスをドライヤーをあてながらひっつかせていきます。
んで、型取ります。
ぞうさんが一番難しい!!
2012年3月14日水曜日
リボンのブローチ
こういうハットピンを、だいぶ前に作っていたのですが、オーナーさんのご要望でブローチと生まれ変わることになりました。
ここでちょっと問題発生なのが…
リボンの端部分が結構薄くて、ブローチ金具によって曲がりそうだということ。
ちょっと問題ですよ。
なので…
補強しました。
わかりますか?
支柱というか、支えをつけたのです。
これでだいぶ丈夫になりましたよ!
後ろ部分だし、ブローチの針金が重なるところなので、そんなに目立たないです。
大丈夫。
これであとは磨くだけです(^_^)
2012年3月9日金曜日
新作
zakka&etc. ページに新作を1点紹介させていただきました。
今回は帯留です。
結構かわいいですよ♪
2012年3月4日日曜日
納品
本日佐賀市内へお客様に納品に。
卯年のご姉妹への贈り物ということで、ウサギモチーフの帯留を。
(テープがすごく気になるところ…(>_<))
すごく気に入ってくださって、ホントに嬉しかったです。
お客様の笑顔。
これがわたしの至福です…。
そしてわたしが作ったペンダントを身につけていただいていました!
これまた幸せ!
愛用してくださっているとこのこと。
こんなに嬉しいことはありませんよね…。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)