2009年7月29日水曜日

オーダーメイド刻印

届きました!
デザインを提出して正味約2ヶ月ほどかかりましたが、やっと届きました!

自分でデザインしたロゴのオーダーメイド刻印です!!
革工芸などをされる方は見たことがあるかもしれません。

カナヅチで叩いたり焼き刻印したりする工具です。
わたしは革工芸ではなく、シルバーに使いたいと思います。
均一の薄さに伸ばした銀粘土に表面にオイルを塗った刻印を押して、ロゴ入りのシルバープレートを作るのです!
コレ、既に焼成して銀にしたプレートにカナヅチで叩いたらどうかなと思ったんですが、刻印自体の素材がSV925らしいのでちょっと強度に心配あり。
銀粘土はSV999なので925よりは柔らかいですが、もし万が一刻印の小さな字がシルバー同士の強さに勝てなくてつぶれてしまうと悲しすぎる…。
というわけで、当分乾燥焼成前の柔らかい銀粘土の時だけに使うことにします。
早速作ってみました。
銀粘土に刻印を押してから回りをカットするというやり方。
じゃないとちょうど真ん中に押せない…。
押し方にもちょっとコツがいるなぁ。
ちょうど真上から力を均等にして押さないと、字が薄すぎたり深すぎたり…。
結構難しい!何度もやり直しました。
どうしても向きとか利き手のクセがあるので、力に偏りが出てしまいます。
強すぎると柔らかい粘土がぺちゃんこになって最悪貫通して穴が開きます。

かなり小さな刻印なので、ちゃんと焼けるか心配…。
でもコレが成功したら、新たなロゴとして使えるので楽しみですな。

0 件のコメント: