2015年5月20日水曜日

休憩時間


自分が今でも通う、日本宝飾クラフト学院福岡校。

もう在籍して…ん?何年だろう?
相変わらずまだまだ未熟なわたしですが、大きめ金床やローラーなど自分がまだ持っていない大きな工具関係を使わせてもらう目的もあり、通っています。
それに、学院はすばらしい大先輩先生方が講師としていらっしゃってくださいますので、まだまだ勉強させてもらっています。

博多駅前のど真ん中にあるため、人や高いビルがたくさん。
モノや情報がとびかう街。

ビルの中などの高いところから、街中を行き交う人を見ていました。
いろんな人がいますよね。
せわしく歩いていたり、立ち止まって電話しながら書類を広げていたり。
みんな、どこに行くのかなって思いながら眺めていました。

見上げると、ビルの間に夕日が。
建物が高いと、空が狭く感じます。
でもそれもきっと、街が潤っている証拠。

…なんて、夕方の休憩時間を過ごした後、再び作業再開。
石枠が高すぎたので、切り落としていると、またあの考えが。
ペアシェイプの石枠を作っているといつも思うことがあるんですよね。

…ペアシェイプの石枠って、イカ飯の形に似ていますよね。
輪切りに切る前のイカ飯…。

0 件のコメント: