
銀を焼成した後、ラジアルディスクという粗さによって6色に区別された研磨道具を使っているのですが、リューターの先端ポイントとして使用する工具なんですが…最後の仕上げの緑色のディスクだけがこうなります。
なんか、回してるとピンピン折れてどっかいくんです、ディスクを構成しているカーブしたヤスリみたいなのが。
他に色のディスクはそんなことないのに…。
黄色が1番粗く、緑が1番滑らかなんですが、まぁ極端に言えば、この2色っつーのはほかの4色に比べ消耗しやすいんですが…(長くかけているので)、う〜ん…回転方向もあってるし、ディスクの向きもあってるんだけどなぁ。
なぞです。
0 件のコメント:
コメントを投稿