純度が分からない!
成形し直すの大変!
…などという悩みを一挙に解決するのが、溶解という作業です。
細かくなったり変形したり…などの地金を集めて、バーナーであぶってあぶって…溶かして溶かして…もう一度元の地金の塊に戻す作業です。
こんな感じになりました!
一応すべて銀です。
ただ、中には925?950?と分からなくなってしまったものもありますが…。
これからまた線引きしたり、板にのばしたりして、新たなジュエリーの形になっていきます。
今回は量が多かったので、酸素バーナーの手を借りました。
酸素バーナーは、地金が酸化しやすくなるのであまり使わない方がいいということですが…温度が高い分溶けるのが早くてついつい…。
酸化防止にはホウ砂などが使えます。
ホウ砂は不純物などを取り除いたりも出来るので、溶解する前に地金に盛っておきます(^^)
0 件のコメント:
コメントを投稿